2020年目標
こんにちは。オーナー大塚です。 今更ながら、今年の目標を。 2020年の干支(えと)は「庚子(かのえね)」。60で一周する干支のうち37番目にあたるそう。 庚子年の特徴 庚と子の特徴をあわせも… 続きを読む »2020年目標
こんにちは。オーナー大塚です。 今更ながら、今年の目標を。 2020年の干支(えと)は「庚子(かのえね)」。60で一周する干支のうち37番目にあたるそう。 庚子年の特徴 庚と子の特徴をあわせも… 続きを読む »2020年目標
こんにちは。 オーナー大塚です。 突然ですが私がパーソナルトレーニングで意識していることは 「自由に体を動かせるようになること」 「どうしたら楽に体をコントロールができるかを考えること」 です… 続きを読む »運動学習とは
こんにちは、オーナー大塚です。 先日はお休みをいただきまして、 理学療法士さんの参加するセミナーに参加してきました。 テーマは「骨盤底筋群から効果的に体幹機能を向上するには」 今までにも骨盤、… 続きを読む »骨盤底筋群について
こんにちは!トレーナー神戸です! 見沼コースの続き!ルートも残り半分。 川口自然公園を通り抜けると、、、 東沼(とうしょう… 続きを読む »見沼さいたま市半日観光ルート走ってみた②
こんにちは!トレーナー神戸です! 今回はお仕事前に早起きして東浦和 見沼さいたま市半日観光ルートを走ってみました! 東浦和で毎回降りるのに昨日発見。今まで気づかず。… 続きを読む »見沼さいたま市半日観光ルート走ってみた①
こんにちは!トレーナー神戸です! 前回の続き 与野から氷川神社まで走ってきたパート2 素敵!!! 平日なのに沢山の人で賑わっています。 子年最高!!! 自然と神社い… 続きを読む »与野から氷川神社まで走ってきた②
こんにちは!トレーナー神戸です! 今回は仕事合間に大宮、氷川神社まで走ってきました! 与野駅からレッツゴー! 164号線を辿り コクーンを通り過ぎて … 続きを読む »与野から氷川神社まで走ってきた①
こんにちは!トレーナー神戸です! 川口グリーンセンター走ってみた 前回の続きで次はサボテン温室 実は中学2年生の時にサボテンを もらって育て続けて11年。 サボテン… 続きを読む »【再チャレンジ】川口グリーンセンター走ってきた③
こんにちは!トレーナー神戸です! 前回の続きですが 熱帯、サボテン温室を見つけてしまいました。 ジュラシックパーク!!!! もう楽しくて笑顔が止まりませんでした笑 … 続きを読む »【再チャレンジ】川口グリーンセンター走ってきた②
こんにちは!トレーナー神戸です! 12月に走りに行った川口グリーンセンター 前回は持ってくるのを忘れた入場料を握りしめて再チャレンジしてきました! レッツラゴー! 左回りで探索す… 続きを読む »【再チャレンジ】川口グリーンセンター走ってきた①